座間市で貸工場・貸倉庫を借りる、売工場・売倉庫・工場用地・倉庫用地を買う際のチェック項目
2020/07/10
「事業用不動産Blog」では、貸工場・貸倉庫を借りる、売工場・売倉庫を買う、工場用地・倉庫用地を買う際のチェック項目を地域別に記事にしています。
今回は神奈川県「座間市」についてです。
市の面積、産業系のエリアは大きくありませんが、以前は「日産自動車座間工場」の影響から神奈川県の県央地域内では非常に人気の産業エリアであり、賃貸・売買共に供給も豊富でした。
その後の日産自動車座間工場の閉鎖から供給数は非常に少なくなりましたが、車での交通アクセスが良く、賃借・購入需要はまだまだある地域です。
目次
座間市の産業系エリアについて
座間市では、1965年(昭和40年)に完成した日産自動車座間工場を中心とした工業系の産業エリアがその周辺に形成されました。
以降人口増加・農村から工業及び住宅都市へと変貌を遂げ現在にいたります。
日産自動車座間工場は、1995年(平成7年)に閉鎖されましたが、その後も一部区画では日産自動車座間事業所として新型車の試作や電気自動車の主要部品の開発など、重要なグローバルの生産技術の拠点となっています。
現在その他の跡地は、「イオンモール座間」、「カレスト座間」、大型物流施設となっています。
周辺の工業系の産業は縮小傾向です。
交通の特徴としては、国道246号線があり、横浜方面、厚木方面へのアクセスが良好です。
高速道路は、東名高速道路のICが利用しやすいです。
小松原・ひばりが丘周辺の産業エリアはものづくり環境としては稀少なエリアとなります。
座間市の交通について
電車
小田急小田原線 = 「相武台前駅」「座間駅」
隣接市所在ですが、徒歩利用可能な地域があるのが、「小田急相模原駅」
小田急江ノ島線 =
隣接市所在ですが、徒歩利用可能な地域があるのが、「南林間」
相模鉄道 =
隣接市所在ですが、徒歩利用可能な地域があるのが、「さがみ野駅」「かしわ台駅」
JR相模線 = 「入谷駅」
隣接市所在ですが、徒歩利用可能な地域があるのが、「相武台下駅」
道路
国道246号線が主幹線です。厚木方面・横浜方面へのアクセスが良好です。
座間街道またその延長の村富線・行幸道路にて相模原市へのアクセスが良好です。
座間市の都市計画について
座間市内の都市計画図については、インターネットで公開されています。
用途地域や地域地区などがわかりやすく地図表示されています。
インターネットで「都市計画情報 座間市」と検索!
「座間市わが街ガイド」です。非常に使いやすいです。
座間市の産業エリアの分布と特徴、貸工場・貸倉庫の需要と供給状況
※この項目では、記事中に用途地域の広さを数値で記載しています。
この数値については、都市計画図を基に地図から独自に算出した数値です。
正確な数値ではありませんが、各エリアの広さを比較イメージする為の参考値としてご一読ください。
小松原・ひばりが丘周辺の産業エリアの特徴、貸工場・貸倉庫の需要と供給状況
準工業地域が約73ha、工業地域が約127ha、工業専用地域が約82.4ha。
高速道路を含めて、道路アクセス良く、「借りたい方」「買いたい方」の需要が高いエリアです。
産業エリアには大型施設が多く、供給数としては非常に少ないエリアといえます。
準工業地域・工業地域エリアは、工業系から住工混在・住居系へと変化してきています。
高い需要をよそに、ものづくり環境のエリアが減ってきています。
供給されている物件は、50坪以下の物件から200坪前後の物件になります。
座間市の売工場・売倉庫、工場用地・倉庫用地の供給状況
事業用不動産物件の中でも売買物件の募集物件数は、賃貸物件と比較して非常に少なくなります。
売買物件は、使用状況や権利関係など取り扱いに注意が必要な部分も多く、ホームページなど広告掲載できる物件は更に少なくなります。
立和コーポレーションでは、売買物件の中でも特に工場・倉庫が既存する物件や工場用地・倉庫用地の情報収集に努めています。
公開物件が無くても、非公開の物件からの検索、非公開物件が無くても、その後の新着情報からの随時検索も行っています。
是非、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事を監修する「立和コーポレーション」は首都圏の事業用不動産を専門に取り扱う不動産会社です。
1998年の会社設立以来、工場・倉庫関係の物件種目は主力で取り扱っています。
「貸工場」「貸倉庫」「売工場」「売倉庫」「工場用地」「倉庫用地」などです。
記事に書きましたが、座間市については、「日産自動車座間工場」の撤退以降、賃貸・売買共に工場や倉庫の供給は減っていますが、賃借や購入需要のある地域です。
座間市もしくはその周辺で、工場・倉庫関係の不動産をお探しの際は、ぜひお問い合わせください。
簡単な内容でしたが最後まで読んでいただき有難うございます。
今後共よろしくお願いいたします。
宅地建物取引業 国土交通大臣免許(2)8600号
◆この記事に掲載の情報は、執筆者の個人的見解であり、立和コーポレーションの見解を示すものではありません。
◆この記事に掲載の情報の正確性・完全性については、執筆者および立和コーポレーションが保証するものではありません。
◆この記事に掲載の情報は、執筆時点のもので、最新の情報ではない可能性があります。
◆この記事に掲載の情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等について、執筆者および立和コーポレーションは一切責任を負いません。
あらかじめご了承ください。