神奈川県の貸し工場・貸し倉庫について、トータルにサポートします。
立和コーポレーションでは、賃貸・売買の工場・倉庫については創業時から主に取扱っている物件種目です。
豊富な取扱い実績から適切なアドバイスに心がけています。
検討段階からの事前相談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
神奈川県の貸し工場について
神奈川県は製造品出荷額が全国第2位で工業が非常に盛んです。
京浜臨海部の京浜工業地帯や内陸部の市町村にも工業団地があります。
生産品は、自動車・トラックなどの輸送機が一番の出荷額で、それに続くのが石油、科学となっています。
この状況を反映するように、工業団地や自動車製造業の大規模工場周辺に貸工場が供給されています。
県東部の横浜市、川崎市は、都市化・工業化が進んでいます。
県中央部は相模原市・厚木市・海老名市などの平野部で都市化・工業化が進んでいます。
新築の貸工場の供給は、ほとんどありません。
神奈川県内の市町村の数は33で、うち市は19、町は13、村は1(愛甲郡清川村)。
政令指定都市は横浜市、川崎市、相模原市の3市。
中核市は横須賀市の1市、施行時特例市は小田原市・大和市・平塚市・厚木市・茅ヶ崎市の5市です。
□□□ 貸し工場の供給について
元農家であった地主の土地活用の目的で建設された倉庫工場が主で、90年代前半あたりまでは事業用定期借地契約や建て貸しによるものも見られましたが、近年は減少しています。
軽量鉄骨のプレハブや長屋形式で一棟を分割した小規模(20~30坪程度)のものから、大きくても300~400坪程度までが大半です。
また、企業の廃業・移転後の活用により賃貸される場合も少なからずあり、中には1,000坪を超える希少な貸工場もあります。
□□□ 事業計画へのアドバイス
近年では景気低迷・産業の空洞化により企業の工場売却後、住宅地となる事案が増え工場に適した立地、物件そのものが減少しています。
それに伴い、貸工場探しは以前にも増してに困難なものになっています。
希望に適う物件がない場合、検討対象となるエリアや規模・予算にて調整するか時間をかけて探すかが一般的ですが、それでも見つからずに事業計画の変更を余儀なくされるお客様も多いのが実情です。
現状を把握し適切な対策を取れるよう、事前調査の段階からでもお気軽にご相談ください。
□□□ 地域による特性・賃料相場
同じ神奈川県内の物件でも地域により賃料・経済条件の差があります。
賃料を決める要因となるものは地域以外にも、立地・建物の品質・設備の有無・貸主の希望等もありますが、ここでは地域別で、募集賃料を基とした賃料相場を坪単価にてお知らせします。
坪単価は物件の規模により小規模のものは高く、大規模のものは低く、反比例するする傾向があります。
ご参考にしてください。
|横浜市|
都筑区・港北区・鶴見区周辺 【6,000円~8,000円】
貸工場の供給が多い地域ですが、需要も高く神奈川県では賃料相場が一番高いエリアとなります。
特に都筑区・港北区は第三京浜のICも近く、駅から徒歩圏内の物件も多数あり人気の地域です。
新幹線停車駅である新横浜駅に近いことを利点として、この地域をご希望されるお客様も多いです。
青葉区・緑区・瀬谷区周辺 【5,000円~6,000円】
供給は少ないですが、東名高速道路「横浜町田」ICを中心に点在しています。
旭区・保土ヶ谷区・泉区・戸塚区周辺 【4,500円~5,500円】
準工業地域以上のエリアが少なく、貸工場の供給が少ない地域です。
50坪以下の小規模な作業場が点在しています。
金沢区周辺 【5,000円~6,000円】
首都高速湾岸線より海側の埋立地に造成された工業団地があり、そこが供給エリアとなっています。
金沢シーサイドラインもあり、工場立地としては交通の便がいいところです。
|川崎市|
川崎区・幸区周辺 【6,000円~7,000円】
供給は少ないですが、企業の廃業・移転後に賃貸される場合があります。
中原区・高津区・多摩区周辺 【5,500円~6,500円】
供給は少ないですが、多摩川沿いに点在しています。
|相模原市| 【3,500円~4,500円】
国道129号線沿いにある工業団地周辺に多数供給されています。
また、国道16号沿線にも点在しています。
神奈川県内では、準工業地域以上のエリアが多いのも特徴です。
圏央道の開通により利便性が向上しました。
|厚木市| 【3,500円~4,500円】
内陸工業団地周辺や、大規模工場の周辺に多数貸工場が供給されています。
東名高速道路・圏央道のICがあります。
準工業地域以上のエリアが多いです。
|座間市| 【4,000円~5,000円】
供給は少ないですが、企業の廃業・移転後に賃貸される場合があります。
工場の撤退後、住宅・店舗や大型物流施設に変わったところが多く供給は減少しています。
|大和市| 【4,000円~5,000円】
神奈川県内の中でも、特に長屋形式で30~40坪程度の小規模なものが多数供給されているのが特徴です。
駅から徒歩圏内の物件も多数供給されています。
|海老名市・寒川町・茅ヶ崎市・平塚市| 【3,500円~4,500円】
相模川沿いにある工業団地や工場群の周辺に点在しています。
圏央道の開通により利便性が向上しました。
|綾瀬市| 【3,500円~4,500円】
4つの工業団地がありその周辺に供給されています。
|藤沢市| 【4,000円~5,000円】
北部の工業団地と大規模工場周辺に供給されています。
|伊勢原市・秦野市・小田原市| 【3,000円~4,000円】
国道246号線沿線にある工業団地や大規模工場周辺に点在しています。
神奈川県で貸し工場を借りる際の事前確認
◆神奈川県の騒音・振動の規制基準について
神奈川県生活環境の保全等に関する条例第 32 条の規定に基づき、事業所において発生する騒音及び振動の許容限度を次のとおり定めています。
用途地域・時間により数値が設定されています。
○騒音の規制基準(県規則別表11抜粋)
準工業地域 午前8時~午後6時 65デシベル 午前6時~午前8時、午後6時~午後11時 60デシベル 午後11時~午前6時 50デシベル
工業地域 午前8時~午後6時 70デシベル 午前6時~午前8時、午後6時~午後11時 65デシベル 午後11時~午前6時 55デシベル
工業専用地域 午前8時~午後6時 75デシベル 午前6時~午前8時、午後6時~午後11時 75デシベル 午後11時~午前6時 65デシベル
○振動の規制基準(県規則別表11抜粋)
準工業地域 午前8時~午後7時 65デシベル 午後7時~午前8時 60デシベル
工業地域 午前8時~午後7時 70デシベル 午後7時~午前8時 60デシベル
工業専用地域 午前8時~午後7時 70デシベル 午後7時~午前8時 65デシベル
※各制限・情報は調査時点のものです。最新のものは変更されている場合があります。
◆神奈川県の産業集積を図るための取組
神奈川県では、県内への企業誘致や既存企業の県内再投資を促進し、産業集積を図るため、様々な取組を進めています。
企業誘致施策である「インベスト神奈川2ndステップ」の制度内容を拡充し、平成25年4月より新たに「インベスト神奈川2ndステップ+(プラス)」として再スタートしています。
(神奈川県産業労働局産業・観光部産業立地課)
神奈川県の貸し倉庫について
神奈川県の貸倉庫は、地主の土地活用により建設されたもの、倉庫業による営業倉庫の賃貸などが主ですが、近年では物流不動産ファンドによるマルチテナント型の物流施設・借主の要望に応じ建築するBST(ビルト・トゥ・スーツ)型の物件も増加しています。
製造業が集積する工業団地が多く、都心部消費地への配送にも便利なため物流業者に高い需要があります。
商社や製造業の営業所、小規模なネット通販業者などにも事務所兼倉庫として一定の需要があり、駅徒歩圏内で事務所付のものは賃料が高くても人気があります。
以前は、高速道路のインターチェンジから離れた交通の不便な地域にも保管が主目的の貸倉庫需要がありましたが、物流環境の変化から配送センターでの需要が主となっています。
□□□ 地域による特性・賃料相場
近年では建物、契約形態・内容が多様化しており、賃料帯に幅が出ています。
一棟貸の物件は、大型倉庫の一部・営業倉庫・マルチテナント型物流施設に比べ明らかに高い賃料設定になっています。
ここでは地域別で、募集賃料を基とした賃料相場を坪単価にてお知らせします。
坪単価は物件の規模により小規模のものは高く、大規模のものは低く、反比例するする傾向があります。
ご参考にしてください。
|横浜市|
都筑区・港北区・鶴見区・神奈川区周辺 【5,000円~8,000円】
神奈川県では、工場・倉庫の集積エリアが多いエリアです。
都市部消費地が近い、首都高速道路・第三京浜道路へのアクセス良好と物流拠点には好条件が揃っており強い需要があります。
湾岸のエリアの大型物流施設は、大田区・品川区周辺にも比較対象となる物件があり賃料は抑えられていますが、300坪以下で、大型車の利用可能な一棟平屋建貸倉庫の物件などは、募集から数日で申込みが入り、貸主提示の満額条件で成約する場合も多々見受けられます。
青葉区・緑区・瀬谷区周辺 【4,500円~6,00円】
東名高速道路「横浜町田」IC近辺に供給があります。
旭区・保土ヶ谷区・泉区・戸塚区周辺 【4,500円~5,500円】
100坪以下の小規模な貸倉庫が点在しています。
金沢区周辺 【4,500円~6,000円】
首都高速湾岸線より海側の埋立地に造成された工業団地周辺が供給エリアとなっています。
|川崎市|
川崎区周辺 【5,000円~7,000円】
首都高速道路横羽線より海側が供給エリアとなっています。
東扇島には物流倉庫が集積しています。
中原区・高津区・多摩区周辺 【5,000円~6,500円】
供給は少ないですが、多摩川沿いに点在しています。
|相模原市| 【3,500円~4,500円】
国道129号線沿いにある工業団地周辺に、マルチテナント型物流倉庫を含め多数供給されています。
また、国道16号沿線にも点在しています。圏央道の開通により利便性が向上しました。
|厚木市| 【3,500円~4,500円】
内陸工業団地周辺や、大規模工場の周辺にマルチテナント型物流倉庫を含め多数供給されています。
東名高速道路・圏央道のICがあり、中でも「厚木」IC周辺は人気のエリアです。
|座間市| 【4,000円~5,000円】
工場の撤退後、マルチテナント型物流倉庫に変わったところもありますが、
一棟貸の貸倉庫の供給は少ないエリアです。
|大和市| 【4,000円~5,000円】
神奈川県の中では、特に長屋形式で30~40坪程度の小規模なものが多数供給されている地域です。
100坪を超えるものは「横浜町田」ICに近い北部に点在しています。
|海老名市・寒川町・茅ヶ崎市・平塚市| 【3,500円~4,500円】
相模川沿いにある工業団地や工場群の周辺に供給されています。
圏央道の開通により利便性が向上し、海老名市は人気が向上しました。
|綾瀬市| 【3,500円~4,500円】
4つの工業団地がありその周辺に供給されています。
|藤沢市| 【4,000円~5,000円】
北部の工業団地と大規模工場周辺に供給されています。
|伊勢原市・秦野市・小田原市| 【3,000円~4,000円】
国道246号線沿線にある工業団地や大規模工場周辺に点在しています。
□□□ 事業計画へのアドバイス
神奈川県での貸倉庫物件探しは、マルチテナント型物流倉庫など大型の物流施設が増加し、選択肢も増えましたが、景気低迷により工場跡地が住宅地に変わったエリアが多く、環境面で好条件の貸倉庫は減少しています。
そのため大型車の出入りが容易、近隣は事業所のみで24時間使用可能、インターチェンジ周辺などの条件を満たす物件は、半年先空予定のものでも、募集から数日で申込みが複数入り成約に至る場合も見られるようになってきました。
現状を把握し適切な対策を取れるよう、事前調査の段階からでもお気軽にご相談ください。
神奈川県内の地域特性についても、より詳しくアドバイス出来ると思います。
貸し工場・貸し倉庫を探すときのポイント
◆天井高について
天井高によっては荷物の保管方法や、導入できる作業機械の大きさ等に制限が出る可能性があります。
空調設備を導入する際、効率や消費電力にも関係します。
◆接する道路の幅員について
使用可能な車両サイズに関わります。
道路幅員だけでなく、現地等で交通法規を確認することも重要です。
特に大型車を接車する場合には、敷地入口間口にも注意が必要です。
◆周辺環境について
物件周辺が工場・倉庫等の事業所なのか、それとも住宅地なのか確認が必要です。
周辺環境によっては、音・臭いの出る作業や、早朝・夜間の使用に制限が出る場合があります。
◆設備について(荷物用リフト、天井走行クレーン、キュービクル等)
これらの設備を既に備えている物件もあります。
その場合、附帯設備なのか、残置物扱いなのかの確認が重要です。
あらたに設備を設置する場合、設置可否・方法はご相談となります。
日々の保守点検費用は借主負担が一般的です。
◆駐車スペースについて
駐車スペースは、荷物の積み下ろしの利便性に関わります。
駐車スペースありの場合でも、建物に付帯した駐車場なのか、別途契約が必要な駐車場なのか違いがあります。
駐車場料金が賃料等に含まれるのか、別途賃料による契約が必要なのかも確認しておきましょう。
◆用途地域について
用途地域による使用制限の確認が必要です。
立和コーポレーションのホームページでは「用途地域の制限の概要」がダウンロードが可能です。
キーワード検索を便利に使う
貸し倉庫・貸し工場については、1年以上の長期契約ではなく、数ヶ月契約の短期貸し(スポット)・部分貸しもご相談可能な物件もあります。
短期利用が事前に確認出来ている物件については、各物件詳細情報に「短期貸し相談可能です。」とコメントを入れています。
フリーキーワード検索時に、「貸倉庫 短期貸し」と入力し検索すると、「短期貸し相談可能な貸倉庫物件の一覧ページ」になります。
エリアを追加入力するとエリア検索もできます。
「○○市 貸倉庫 短期貸し」と入力し検索すると、「短期貸し可能な○○市の貸倉庫物件の一覧ページ」になります。
賃貸条件・期間等、お気軽にお問合せ下さい。※
※賃貸条件・期間によっては、短期貸しできない場合もあります。
ご希望の施設設備で絞り込み検索も可能です。
荷物用リフト・クレーンや冷凍庫・冷蔵庫などです。
「○○市 貸工場 クレーン」と入力し検索すると、「○○市のクレーン付貸工場の一覧ページ」になります。