貸店舗
貸店舗の公開物件を検索する
お探しのエリアを選択して「物件を検索する」ボタンを押してください。選択した検索条件でお問い合わせも可能です。
「貸店舗を貸したい」とお考えの方へ - 無料査定・管理キャンペーンのお知らせ!-
■ 査定方法は2種類
査定方法やご不明点などは、担当スタッフまでお気軽にご相談ください。
お客様の状況に合わせ、フレキシブルに対応いたします。
- 簡易査定
現地確認や打ち合わせを行わず、データなどをもとに査定額を算出します。
最短で即日回答が可能です! - 詳細査定
現地確認と打ち合わせを行い、より精度の高い調査をもとに査定額を算出します。
正確な査定をご希望の方におすすめです。
■ 賃貸借管理サービス
賃料の徴収やトラブル対応、更新・再契約手続き、退去時立会い、敷金精算など、
貸主さまに代わって一連の業務をサポートいたします。
■ キャンペーン概要
弊社媒介(「専任媒介」または「専属専任媒介」に限ります)で賃貸借契約を締結のうえ、
「賃貸管理契約」をご利用いただいたお客様には、管理費3ヵ月分を無料とさせていただきます。
■ リアルタイムで管理状況を報告
募集活動や管理業務の状況などを、できる限りリアルタイムでご報告。
日々の進捗はもちろん、現場や打ち合わせ時なども電話・メール・LINEで随時ご連絡可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
首都圏で貸店舗を借りるポイント
首都圏は国内最大の商圏を有し、多くの業種・業態が集まっています。
そのため、貸店舗を探す際には、立地や客層、競合環境など多角的に検討することが重要です。
1.首都圏の貸店舗の特徴・魅力
多様な商圏と豊富な顧客層
首都圏は人口規模が大きく、ビジネスパーソンやファミリー、学生、観光客など多様な顧客層が存在します。
そのため、飲食店や小売店、サービス業など、業種を問わず一定の需要が期待できる点が魅力です。
特に駅周辺や繁華街では、人の往来が活発で集客効果が見込まれます。
交通アクセスの良さとブランドイメージ
首都圏の主要駅やターミナルエリアは鉄道やバスなどの公共交通機関が充実しており、来店動機を高めやすい環境が整っています。
また、商業地としてのブランドイメージも大きいので、同じ業種の店舗であっても、立地によって来客数や売上に違いが出やすいのが特徴です。
多彩な物件タイプと商業施設
商店街や路面店、駅ビル、ショッピングモール、オフィスビルの空きテナントなど、多種多様な貸店舗が存在します。
物件ごとにターゲットとなる顧客層や営業時間、設備要件などが異なるため、自社のビジネスモデルやイメージに合ったタイプを選択できる幅が広い点も魅力です。
2.首都圏で貸店舗を借りるポイント(まとめ)
首都圏は豊富な顧客層と多様な物件タイプがそろっており、業種・業態を問わずチャレンジしやすい一方、賃料相場や立地特性がエリアによって大きく異なるため、慎重な検討が欠かせません。
再開発による新規物件やリノベーションで生まれ変わった物件も増えており、マーケットは常に変化しています。
店舗を借りる際は、ターゲット顧客を明確化したうえで、物件の立地・設備・賃料相場を総合的に比較検討することが大切です。
また、社会や地域の動向にも目を配りながら、自社のビジネスに最適な物件選びを進めてみてはいかがでしょうか。
地域 | 公開物件 | 取扱物件 |
---|---|---|
東京都 | 2 | 107 |
神奈川県 | 17 | 41 |
埼玉県 | 8 | 80 |
千葉県 | 5 | 40 |
合計 | 32 | 268 |
ホームページに公開されている物件以外にも多数取り扱い物件がございます。
オーナー様が掲載をご希望されていない物件や経済条件が決定されていない物件などは掲載されません。
非公開物件からの提案、新着物件からの随時提案については、担当の営業スタッフが、お客様の業種・用途・ご要望などに応じて個別に行なっております。
非公開物件に関するお問い合わせはこちらから
貸店舗の新着情報
貸店舗
綾瀬市寺尾中
[かしわ台駅]
270.91㎡ (81.95坪)
550,000円
貸店舗
藤沢市宮原
[湘南台駅]
82.81㎡ (25.05坪)
396,000円
貸店舗
比企郡川島町吹塚
[高坂駅]
496.00㎡ (150.04坪)
450,000円
貸店舗
藤沢市長後
[長後駅]
68.99㎡ (20.86坪)
396,000円
貸店舗
海老名市門沢橋
[門沢橋駅]
1,329.41㎡ (402.14坪)
2,695,000円
貸店舗
渋谷区上原
[代々木上原駅]
176.00㎡ (53.23坪)
1,980,000円
貸店舗
座間市相模が丘
[小田急相模原駅]
676.89㎡ (204.75坪)
1,540,000円
貸店舗
秦野市上大槻
[秦野駅]
199.70㎡ (60.40坪)
650,000円
貸店舗
西多摩郡瑞穂町二本木
[箱根ケ崎駅]
642.20㎡ (194.26坪)
847,000円
貸店舗
藤沢市高倉
[長後駅]
451.78㎡ (136.66坪)
1,485,000円
貸店舗
綾瀬市大上
[さがみ野駅]
898.42㎡ (271.77坪)
2,640,000円
貸店舗
越谷市大成町
[越谷レイクタウン駅]
107.65㎡ (32.56坪)
330,000円
貸店舗
横浜市青葉区荏田町
[江田駅]
444.56㎡ (134.47坪)
995,500円
貸店舗
伊勢原市上粕屋
[伊勢原駅]
153.94㎡ (46.56坪)
350,000円
貸店舗
流山市鰭ヶ崎
[南流山駅]
90.72㎡ (27.44坪)
450,000円
貸店舗
相模原市中央区由野台
[淵野辺駅]
404.70㎡ (122.42坪)
450,000円
貸店舗
北足立郡伊奈町本町
[志久駅]
159.38㎡ (48.21坪)
297,000円
貸店舗
新座市栗原
[ひばりヶ丘駅]
188.62㎡ (57.05坪)
770,000円
貸店舗
柏市宿連寺
[北柏駅]
178.93㎡ (54.12坪)
770,000円
貸店舗
秦野市菖蒲
[新松田駅]
139.09㎡ (42.07坪)
275,000円
貸店舗
座間市入谷西
[入谷駅]
250.44㎡ (75.75坪)
880,000円
貸店舗
さいたま市西区飯田新田
[上福岡駅]
208.05㎡ (62.93坪)
539,000円
貸店舗
我孫子市白山
[我孫子駅]
175.56㎡ (53.10坪)
770,000円
貸店舗
深谷市荒川
[小前田駅]
335.13㎡ (101.37坪)
781,000円
貸店舗
川越市扇河岸
[新河岸駅]
871.89㎡ (263.74坪)
1,430,000円
貸店舗
藤沢市高倉
[長後駅]
106.96㎡ (32.35坪)
502,854円
貸店舗
横浜市戸塚区東俣野町
[藤沢駅]
464.84㎡ (140.61坪)
792,000円
貸店舗
藤沢市高倉
[長後駅]
239.42㎡ (72.42坪)
660,000円
貸店舗
松戸市常盤平
[五香駅]
661.32㎡ (200.04坪)
880,000円
貸店舗
秦野市南矢名
[東海大学前駅]
251.29㎡ (76.01坪)
550,000円
貸店舗
柏市あけぼの
[柏駅]
475.83㎡ (143.93坪)
2,145,000円
貸店舗
春日部市中央
[春日部駅]
148.76㎡ (44.99坪)
385,000円
貸店舗
所沢市
[所沢駅]
約50坪
352,000円
貸店舗
国分寺市
[国分寺駅]
約45坪
1,265,000円
貸店舗
横浜市旭区
[鶴ヶ峰駅]
約50坪
880,000円
貸店舗
青梅市
[小作駅]
約60坪
990,000円
貸店舗
横浜市青葉区
[あざみ野駅]
約62坪
990,000円
貸店舗
鶴ヶ島市
[一本松駅]
約45坪
548,900円
貸店舗
川越市
[川越駅]
約98坪
825,000円
貸店舗
墨田区
[浅草駅]
約50坪
715,000円
貸店舗
大和市
[南林間駅]
約112坪
1,575,500円
貸店舗
綾瀬市
[かしわ台駅]
約70坪
315,700円
貸店舗
大和市
[大和駅]
約45坪
660,000円
貸店舗
町田市
[町田駅]
約255坪
3,000,000円
貸店舗
港区
[三田駅]
約35坪
1,210,000円
貸店舗
相模原市緑区
[橋本駅]
約59坪
429,000円
貸店舗
藤沢市
[湘南台駅]
約50坪
363,000円
貸店舗
秦野市
[秦野駅]
約80坪
550,000円
貸店舗に関するFAQ
- Q1貸店舗とは?
- A1
貸店舗とは、事業目的で利用するために貸し出される店舗用物件のことです。飲食店、物販店、美容室、オフィス兼店舗など、幅広い業種に対応した物件があります。
賃貸住宅とは異なり、商業利用を前提とした契約となるため、以下の点が特徴的です。
・用途制限
建物の用途やエリアによって、開業できる業種に制限がある場合がある。
・初期費用
住居よりも敷金・保証金が高額になることが多い。
・設備
飲食店向けの居抜き物件、スケルトン物件など、用途に応じた形態がある。
契約を結ぶ際は、希望する業種が該当物件で営業可能かどうか、契約内容やコスト面を十分に確認することが重要です。 - Q2貸店舗を借りる際の流れは?
- A2
1.物件探し(不動産仲介業者・ネット検索・知人の紹介など)
2.現地見学・立地調査(周辺環境・競合・用途地域・施設状況の確認)
3.申し込み・審査(事業計画の提出や信用情報の確認がある場合も)
4.契約締結(重要事項説明を受け、賃貸契約を締結)
5.開業準備(内装工事・設備導入・各種許認可の取得) - Q3貸店舗の契約期間はどのくらい?
- A3
契約期間は物件によりますが、一般的に2~5年が多いです。
特に注意すべき点:
・普通借家契約 → 更新が可能
・定期借家契約 → 契約満了で退去必須(再契約可能な場合も)
・短期貸し → 数か月~1年の契約(ポップアップストア向け)
契約前に、更新や解約の条件を確認しましょう。 - Q4敷金・保証金の相場は?
- A4
物件や業種により異なりますが、賃料の6~12か月分が一般的です。
特に飲食店は保証金が高額(10か月以上)になることが多いです。
契約によっては、一部返還されない「償却」が設定されている場合があるため、事前に確認しましょう。 - Q5貸店舗の賃貸契約で注意すべきポイントは?
- A5
・契約形態(普通借家 or 定期借家) → 更新の可否に影響
・用途地域の確認 → 物件エリアによって営業可能な業種が制限される
・原状回復義務の範囲 → 退去時にスケルトン戻しが必要かどうか
・賃料の内訳 → 共益費・管理費・更新料の有無を確認
・解約条件 → 解約通知の期限(通常3~6か月前)や違約金の有無 - Q6居抜き物件とスケルトン物件の違いは?
- A6
1.居抜き物件:
前のテナントの内装・設備がそのまま残っている
・メリット
初期投資を抑えられる
・デメリット
レイアウト変更がしづらい
2.スケルトン物件:
内装が完全撤去されている(コンクリート打ちっぱなし状態)
・メリット
自由に設計できる
・デメリット
内装工事費用が高額
業種に適した物件を選ぶことが重要です。 - Q7貸店舗で飲食店を開業する際の注意点は?
- A7
・用途地域の確認 → 飲食店営業が可能な地域か確認
・インフラ設備の適合性 → ダクト・換気・排水・ガスの設備が対応しているか
・近隣住民との関係 → 騒音・臭いトラブルが発生しやすいため要注意
・必要な許認可 → 保健所の営業許可、深夜営業の場合は警察の許可も必要
開業前に、店舗設備・立地・法律の条件をチェックしましょう。 - Q8貸主が外国人でも貸店舗を借りられる?
- A8
可能ですが、以下の点で審査が厳しくなることがあります。
・日本での法人登記やビザの有無 → 事業用賃貸借契約では信用力が重要
・保証会社の審査 → 日本国内の連帯保証人や保証会社の利用が求められる
・契約書の言語 → 契約は日本語で行われるため、専門家のサポートが必要 - Q9貸店舗を退去する際の流れは?
- A9
1.解約通知を提出(通常3~6か月前)
2.原状回復工事の手配
3.敷金・保証金の精算
4.鍵の返却・引き渡し
退去時のトラブルを防ぐために、原状回復の範囲を契約時に明確にしておくことが重要です。 - Q10貸店舗の査定依頼の方法は?
- A10
当社の豊富な経験を活かして適正な査定を行います。
簡易査定
・まだ検討段階の方におすすめです。事業方針を決めるための大まかな参考資料としてご利用ください。
・机上調査のみのため、あくまで概算になります。
詳細査定
・事業方針の決定に向け、より正確な査定を希望される場合に最適です。
・現地調査や行政への確認、法令制限の調査などを行い、査定結果に反映させます。
査定方法やご不明点などは、担当スタッフまでお気軽にご相談ください。
お客様の状況に合わせ、フレキシブルに対応いたします。